空夢Diary
福井の嶺南で自然を楽しむおんじのブログ
2025年4月3日木曜日
ノビタキ
今期初認のノビタキです。
2025年4月2日水曜日
サシバ
サシバ2羽が、上昇気流をつかんで旋回していました。いよいよ渡りのシーズンです。
2025年4月1日火曜日
ジョウビタキ
桜も咲き始めたのに、まだジョウビタキが残っていました。
2025年3月31日月曜日
シュンラン
「シュンランが咲いているよ」と通りがかりの方に教えてもらいました。焦げ茶の薹は昨年の花。下の方に4つばかり今年の花が咲いているそうです。
2025年3月29日土曜日
サクラ
何サクラでしょうか?ソメイヨシノはまだつぼみですが、このサクラはやや濃いめのピンクで咲いていました。
2025年3月24日月曜日
ケリ
けたたましい声を出しながら2羽で農家の方を威嚇していました。
2025年3月23日日曜日
ツバメ
ツバメがやってきました。一層春らしくなってきました。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ノビタキ 今期初認のノビタキです。
(タイトルなし)
近県にハリオアマツバメの給水を見に遠征してきました。なかなかの迫力。でも飛行が早すぎてカメラが追いつかない!
(タイトルなし)
オオミスジ えらく大きなミスジチョウだと思っていたら「オオミスジ」というチョウでした。翅の先の白い部分が特徴です。
(タイトルなし)
ヒシクイ 鳥仲間から情報をもらい早速見に行ってきました。今期初のヒシクイです。1羽だけでした。